5月のイベント

毎年5月のイベントは

5月5日にちまきを食べること。

その日は我が家は中華ちまきを頂きます。

2日前に作って少し乾かして5日に蒸し直して食べます。

夫も娘夫婦も手伝ってくれて、23個・・・今年も出来ました。

息子にも届けられて良かった~。

今年は夫と二人でお庭で食べました。

ちょっと大変になってきましたが、毎年欠かさず作れることは幸せだと感じました。

 

そして14日の日曜日。

娘が母の日に晩ご飯を作ってプレゼントしてくれました。

とても温かい美味しい家庭料理。嬉しくて。。。

息子も久しぶりに電話をかけてくれて、色々楽しい話をしてくれました。

私は母の日を忘れていたので、本当に嬉しいサプライズになりました。

 

和・洋・中・・・1年間なんか行事を取り入れて毎年料理を作ってきました。

行事は結構色々あるので、1年があっという間に過ぎていく感じです。

大変でもあります。

でも行事料理はそれぞれに意味があり、色々な思いを願いながら頂く食事は、

格別に味わい深くて楽しくて、そして面白いですね。

みんなが集まることは難しくなってきていますが、できる限り続けたいと思いました。

 

 

5月の料理教室メニューとカフェ

ゴールデンウィークも終わり、

マスク着用も自由になってコロナの状況も対策もこれでいいのか分かりませんが

外は気持ちいい季節になりましたね。

もう5月です。

5月の料理教室は中華料理です。

1.麻辣豆乳湯 (マーラートウニュウタン)  おぼろ豆腐入り豆乳スープ

  豆乳とおぼろ豆腐を使用したスープです。

  ピリ辛の薬味を入れて、ちょっと担々麺のスープのよう。

  簡単で奥深い味です。

2.虾仁蛋黄酱(シヤレンタンオウジヤン) エビマヨ

  みんなが好きなエビマヨです。

  衣はカリッとソースはほんのり甘く・・・

  なんだか懐かしくて美味しいですよね。

3.麻醤四季豆(マージャンスーチトウ)  インゲンと豚肉の胡麻ダレ和え

  これは以前教えた物で、オマケです。

  インゲンのカリッと感を生かして作りましょう。

4.タピオカミルクティー

  ブラックタピオカのプリッとした感触が人気のドリンク。

   ミルクティーは色々なお茶で作れますが、

  今回は紅茶で作ります。

  楽しいミルクティーですね。

教室は以上です。

気持ちいい天気の日なら、お庭で食べましょう。

 

11日木曜日はカフェをする予定です。

Aランチは定番のチキンカレー

Bランチはアッシュ パルマンティエ

 挽き肉とグリーンピースを重ねて詰めてマッシュポテトを乗せて焼きます。

 フランスの薬剤師で農学者パルマンティエさんがじゃがいもを食に取り入れ広めた

 北フランスの家庭料理です。

小さなお店ですので、まだまだ人数制限と感染防止対策をしての営業です。

でも楽しいひとときを過ごして頂ければと思います。

4月のイベント

もう5月に突入。

4月は沢山のイベントがありました。

カフェ7周年もありました。

後半は22日は私たちの結婚45周年。

二人ともお仕事も忙しくて何も出来なかった。

でも娘夫婦からキルフェボンのケーキをプレゼント。

私たちの好きな味のタルトを4種類も!!!

思いがけず、娘夫婦と共にオンタイムに祝えました。

ありがとう。

二人の記念の食事は後日しましょう。

 

そして24日は娘の旦那様「若」の誕生日。

もうみんなで集まるのは中々難しいので、小さなケーキを焼いて

Happy birthday ♪

そして近くのフレンチレストラン「ル・リュタン磯谷」のランチ券を

私が手作りで用意してプレゼントしました。

ここは「若」がとても気になっていたお店です。

今回は二人でゆっくり楽しんできてね。

さて、私たちの記念日は29日の土曜日にやはり「ル・リュタン磯谷」夜行きました。

45年前、お互いの両親と共に芝公園の「フレンチ クレッセント」で婚約の食事をしました。

そして結婚して、何時か特別な年の記念日に行こうと言っていたのですが、

エ~・・・閉店になってしまいました。とても残念。なんで?

その上、素敵な建物も解体されるとか?ホントですか?もったいない。

もっと早く行けば良かったと思っていましたら、

なんと、我が家の直ぐ近くに「クレッセント」のシェフをされていた磯谷さんが

実はこの「ル・リュタン磯谷」をオープンしたのです。

なんだかついてると思いました。

そして、我が家みんな行きたくて、うずうずしていたお店です。

ジャーン!ついに夫と二人で予約をして行ってきました。

懐かしい看板が飾ってありました。

Le Lutin 磯谷 - 外観

とても美味しい。丁寧に作られた料理は食材の火の入れ方が素晴らしい。

本当に久しぶりにすごく満足するフレンチを頂きました。

そして料理のヒントも頂きました。

ちょっと奮発して「リュタンコース」を頂きました。

その一部の写真を見て楽しんで下さい。

ウーン!お腹いっぱい・・・なのにまだ食べたい。。。

本当に久しぶり、二人だけで食事をゆっくり楽しみました。

良い記念日になりました。

夫様、もう少し・・・よろしくお願いします。

4月の料理教室メニューと4月のトピックス

春ですね。

気持ちいい日が続くようになりました。

外に行くと、色々なおうちにお花がいっぱいで心が晴れ晴れします。

私はなかなか上手く出来ないので、皆さん育てるのが上手だと感心します。

今年もハーブとお花を植える為に用意したのですが、育ってくれることを祈ります。



さて4月の教室は洋風です。

1.新玉葱と新じゃがいものスープ

      春の野菜はとても甘いですね。

  特に新玉葱のスープは甘く仕上がりますので

  アクセントに仕上げにレモンの皮を少々すりおろします。

  後は「スープとは」をまとめた基本資料をお渡しします。結構目から鱗かな?

 

2.チキンのナッツパン粉焼き

  「デュカ」という中東の「スパイスと砕いたナッツのミックス」を

  パン粉に混ぜたものを作ります。

   それをマスタードを塗ったチキンに乗せ、しっかりくっ付けて焼きます。

  香ばしいチキン料理です。

3.サクッとクッキー生地の苺のバターケーキ  苺ソース添え

  苺のバターケーキを焼いた上に

  メロンパンの表面に付いているクッキー生地を乗せてサクッと焼いたケーキ。

  クッキー無しでも十分美味しいケーキですが、

  クッキー生地を乗せて焼くと面白いケーキになります。

  丸ごと苺のソースを添えると満足ですね。

 ↓ ベースのケーキ

以上です。楽しいメニューだと思います。

 

トピックスです。

先日の7周年のカフェは沢山のお客様に来て頂きました。びっくりでした。

「月1回でも良いので長く続けてね」のひと言はものすごく嬉しい言葉です。

ありがとう。

「いつまで出来るかなー」と

弱気になっていた気持ちが一転して「頑張りたい」と思った日でした。

温かい人の言葉って心を前向きにしてくれますね。ホントありがたい ♪

来月も張り切ってやりたいです。

 

そして・・・3月に受験した「C.P.Aチーズ検定」の合格証とバッジが昨日届きました。

やったー!すご~く嬉しい。
この年齢ではこれを役に立たせることは殆どないと思いますが、

心も意識も自分を高めるためにチャレンジする価値だけはありました。

ここずーっと、なんだか自分の存在が何???

何やってきたんだろう?と弱気になっていて。。。

高齢者はこう感じている方も多いと思います。

何かしなくちゃ、今更何が出来る?でも何かしたいと思いつつ

体は以前のように動かないし、コロナでアクティブに動けない、

なんだか落ち込んでモヤモヤしていました。

以前からチーズは大好きだったのに、チーズのことを詳しくは知らなかったの。

知識不足でいつか勉強しようと思っていましたが、

「いつか」という言葉はくせ者で

まだ有ったはずの時間がどんどん過ぎていく代物ですよね。

まだまだ時間はあると思いきや、70歳になった私に唖然として焦りました。      やはり「いつか」と怠けてきたのです。

通わずに受けられるチーズの検定試験を知り、

無謀にも締め切り当日ギリギリに申し込めました。

試験まで1ヶ月、「なんでもっと早くに申し込まなかったのか?

ダメなら次回又チャレンジすれば良いや」など言い訳がましい。

テキストが送られてきたのですが、以前のように頭に定着しません。

覚えたつもりなのに翌日には忘れている???

60歳でスパイス&ハーブ検定を取得した時とは大違い。

スパイス&ハーブは学生の頃から興味があったと言う違いは大きいとは思いますが、

高をくくっていました。

10年間・・・

変化したのは体型や顔のシワ?鈍ったのは体力や行動だけではない、

やはり頭も衰えていたのです。

気持ち的にはすごい変化は無いと思っていたはずなのですが、

歯がゆくて、歳を取るってこういうことなんだとつくづく感じた出来事でした。

「歳を取るとは?」のレポート書けそうなくらいに(笑)はっきり認識出来ました。

でも絶対合格したい一心で1ヶ月間、猛勉強しました。

会場で2時間の講習後テストなのですが、又これも今時のモバイル。苦手です。

私はスマホでは字が見にくいので、ノートパソコンを持って行きましたが、 

設定するのに手こずっていたら先生や若い方が手伝って下さり、ホント優しい。

72問40分のテストで選択式ではありますが、問題読むのも理解するのもトロくて・・・

見直していたら最後の1人になっていました。。。

「私、最高齢ですか?」と聞きましたら80歳の男性もいらっしゃるようですとのこと。

高齢者パワー炸裂!まだまだ高齢者だってチャレンジパワーはあるぞー。

落ち込んだり、「よし」と立て直したり、「楽しい、面白い」と思ったり・・・

実に良い時間を過ごせたと思いました。

次はこの上級のチーズプロフェッショナルにチャレンジと夫は言うけど???

それはもう無理です。

歳との戦いは手こずったけど、学ぶと言うことはこんなに楽しい事だったのですね。

少し自信を頂いたので、また明日から張り切って過ごしまーす。

カフェ7周年

4月7日「Herb Garden Cafe」7周年です。

60歳を過ぎて・・・40年あまり料理教室をやってきたその集大成というか、

私を知らない方にも食べて頂きたくチャレンジしました。

でも、料理教室をしながらですので、

果たしてオープン出来るか?どうやって両立するのか?

飲食店のお仕事は料理教室とは別物ですよね。

まずはカフェと経営を「リライブフードアカデミー」に半年通って・・・

やはり最年長のようでした。

「なるほど、そうなんだ」と目から鱗状態でした。新たに学ぶことが沢山でした。

夜の講習もあったので、料理教室の後でも通えてよかったと心から思いました。

最後まで温かく協力して下さった先生のアドバイスは週1回のカフェでも良いのではないかと。。。

それなら出来ると思い、ドキドキでオープンしました。

実際に営業しながら学んだことを1つ1つ確認しながら認識してかみしめて致しました。

その中でもお客様がうなずきながら楽しそうに食事をされて、

「ごちそうさま、美味しかったです」の言葉を頂いたことが一番嬉しくて次に繋がっていきました。

60歳代からのスタートでしたが、出来ました!

そして週1回のカフェは珍しいようで、テレビでもちょこっと取り上げて頂けました。

本当に「リライブ」の先生方と、そしてずーっと一緒に準備を手伝って支えてくれた夫に感謝です。

コロナの3年は、まともに営業出来ませんでした。

そして、この3年は私の年齢ではかなりのダメージだったと感じました。

今は月1度だけ、かろうじてオープンしております。

これでいいのだと思います。

でも再開出来たこと、また皆さまに会えたこと・・・

感謝しつつ、今できるだけのことをさせて頂きたいです。

 

さて、4月6(木)。7周年記念のカフェをします。

小さい店なので、

まだ席数を減らして感染防止対策をしながらですので、ご協力をお願い致しますね。

 

大々的なことは出来ませんが、ランチはいつもはAとBの2種類なのですが、

今回は1種類だけにして、集中して作ります。

それでも、やはり12食程の限定です。なくなり次第終了です。

 

ポークフィレのハンガリー風 トマト風味のパプリカソース煮  

バターライス添え

グリーンサラダ

スープ

ぶどうのゼリーにヨーグルトソースを掛けて

以上です。

 

感謝を込めて張り切って作りますので、是非召し上がって頂きたいです♪

 

 

 

 

 

3月の料理教室メニュー

大分、暖かい日が増えてきました。

お散歩すると少し汗ばむようです。

今月の半ばからマスク着用はそれぞれの判断・・・

私はまだ怖い気がしますので、教室ではいつものように感染防止対策を続けたいと思います。。。

3月の教室メニューです。

1.菜の花と桜の花ご飯

昆布だしでご飯を炊いて塩茹でした菜の花と塩漬けの桜の花を加えて和えます。

ほんのりとした塩味と春の香りのご飯です。

2.アオサたっぷりとくずし豆腐のお椀

お吸い物の中に乾燥したアオサをたっぷり入れたお椀ですが、

旬のアオサはミネラル分や食物繊維とビタミンが豊富です。

寒い冬で固まっていた体を元気にしてくれます。

3.ほうれん草のクルミ味噌和え

ほうれん草のごま和えにカラッとジワッとしたクルミ味噌をザックリ入れて・・・

ほんのり甘い味噌がやみつきになります。
4.鶏のささみフライ塩レモン風味

昨年、お教しえした塩レモン活用です。

ささみの下味に塩レモンを使用してフライにします。

仕上げにレモンの皮のすりおろしを振って、とても爽やかなフライになります。

 

以上和食ですが、落ち着いた味わいで楽しめると思います。

 

3月9日)(木)カフェを致します。

Aはいつものチキンカレー

Bはスンドゥブチゲです。

ちょっと暑いかなと思ったのですが、春に向かって体にパワーを・・・と思います。

 

 

 

 

 

 

2月の料理教室メニュー

tearose-kitchenのHPが使用出来なくなり、困っています。

でもブログは大丈夫でしたので、ブログだけ続けたいと思います。

 

取り急ぎ2月の料理教室メニューをお知らせしますね。

1.ゴボウのクリームスープ

  シンプルにゴボウの香りを楽しめるスープです。

  結構美味しいですよ。

2.オーソドックスなハンバーグ

  沢山の生徒さんからの要望にお応えして・・・

  ハンバーグの定義やポイントをしっかりまとめました。

  失敗しない美味しい作り方を教えます。

3.ドライチェリーバタークッキーケーキ

  ドライチェリーをリキュールに漬け込んでトッピング。

  生地をサクッと焼きます。

  素朴な焼き菓子で、結構後を引くお菓子です。

 

 

2月9(木)はカフェを致します。

気まぐれBランチはローストポークの野菜ソースイタリー風です。

小さいお店なので、人数制限をしてコロナ対策も頑張りたいです。

そして沢山のお客様に来ていただきたいです。

 

2月3日は恒例の豆まきを家族でしました。

いつもより力を入れて「鬼はー外・福はー内」・・・

翌日は春餅を作って食べました。

薄餅(パオピン)はみんなで伸ばして焼いて、

海の幸・山の幸・・・巻いて巻いてー♪

今年一年、健康で過ごせますように。。


今年も行事は欠かさないように楽しみたいです。