またまた食べログ!!!
ごめんなさい。
ブログを呼んで下さっている皆様は、お腹いっぱいで閉口気味ではと心配しています。
でもでも書かせて下さい。
息子の誕生日ですから♪
9月1日は、息子の誕生日。
娘の5歳上で、やはり節目の誕生日です♪
みんなが集まれたのは、9月9日『重陽の節句』の日。。。
何だか縁起も良いし。。。
息子のリクエストは“中華点心”です。
娘と一緒に頑張って作りました♪
メニューは、まず・・・
“麻辛活魚”お刺身の野菜サラダ
“肉まん”、“エビ焼売と肉焼売”、“五目春巻き”。。。
紹興酒で乾杯です。
ゆっくり味わって。。。
次に“濃厚エビチリ”、“鮭とレタスのチャーハン 焦がし葱と大葉入り”、“冬瓜と鶏肉のスープ”。
美味しいジャスミンウーロン茶と共に。
デザートは“グレープフルーツゼリータピオカ ココナツマンゴーソース”。
今月の教室メニューからです。
バースデイケーキは、シンプルな“レモンバターケーキ”。
レモンの酸味がサッパリ感じられます。
ウフフ・・・あえてレトロな子供向けのトッピング♪
男子には可愛すぎ???
アールグレイの紅茶で頂きます。
みんなでたっぷり頂いた“中華三昧”でした。
点心って本当に手間暇がかかるのですが、とっても楽しいのです。
ひとつひとつをじっくり味わってもらえて、
この手間暇を分かってくれる息子にピッタリの食事会でした。
やはり、すごーく喜んでくれました。
時間を掛けて、頑張って作って良かったです。
プレゼントは、妹とママからは梅酒と手作りリエット、チーズバラエティ、昔ながらの製法のパスタ。。。
美味しいパスタ料理を作ってね。
妹単独のプレゼントで、自分で一生懸命包装したフェルメールにちなんだ和菓子。。。
美しい♪
パパからはいつもの・・・良い物。。。でした。
やはり家族全員でのお祝いは、楽しいです。
息子の成長は感無量ですね。
こんなに年月が経っても、やはり生まれた日のことを思い出します。
『お仕事大変でしょうけど、自分らしく頑張って下さいね。
そして食生活をきちんとして休息も取って、健康管理もしっかりね。』
“おめでとう!”